2025年も皆さん元気に来苑され、スタッフ一同とても嬉しく思っています。ひばり福寿苑では、「福男・福女」くじ引きを行いました。今年1年の“運”を占うとあって、皆さん真剣な表情で参加されていましたよ。まずはくじ引き、その後…
ひばりブログ
ひばりブログ《ひばり馬事公苑》楽しいクリスマス
今年もあと少し…いかがお過ごしですか?ひばり馬事公苑では毎日明るいクリスマスソングが流れています。23日にはスタッフがトーンチャイムやリコーダーを演奏したり、24日には所長と音楽療法士、スタッフの3人で気まぐれバンドを結…
ひばりブログ《ひばり高円寺》毎年恒例のクリスマス会
12月になりましたね!ひばり高円寺では恒例のクリスマス会を行いました♬まずは皆さんとペチカを歌い、クリスマス気分になったところで、職員によるアヴェマリアの歌唱、フルート演奏はソロに加え二重奏もあり、じっくりと聴き入ってく…
ひばりブログ《ひばり三軒茶屋》季節の旨味をご賞味あれ!さつま芋の金つば作り
ひばり三軒茶屋では音楽療法をベースに、おやつ作り、創作等にも力を入れており、職員同士で、時にはご利用者様の知恵もお借りしながら皆様に楽しんでいただけるよう様々なイベントを企画しております。11月のおやつ作りでは、旬のさつ…
ひばりブログ《宝デイサービス十条》十条からイタリアへ
宝デイサービス十条の金川です。普段は宝デイサービスの介護スタッフをさせていただいておりますが、クラシックオペラ歌手としての活動もしています。今年はイタリアのオペラ作曲家ジャコモ・プッチーニの没後100周年を記念したオペラ…
ひばりブログ《しあわせ神楽坂》座って戦う運動会
少し肌寒い秋風が吹く季節となり、日増しに寒くなってまいりました。しあわせ神楽坂では、10/27に「座って戦う運動会」を実施いたしました。運動会では、中身当てクイズが大盛り上がりし、皆さま笑顔で楽しんでいらっしゃいました。…
ひばりブログ《笑いの北町》季節を感じながら歩行訓練
暑くて長い夏が終わり「笑いの北町」では、やっと公園での屋外の歩行訓練が実施できるようになりました。ご利用者様たちもお散歩を待ち望んでいたようで、いつもより笑顔が多く会話も弾んでいました。「秋の空は高いわねえ」「金木犀のい…
ひばりブログ《ひばり桜台》中学生福祉体験学習
ひばり桜台では、10/2~4の3日間、豊玉中学校の学生さん4名が福祉体験に訪れました。福祉体験として、ご利用者様との交流や飲み物の提供等をメインにお手伝いして下さり、その他にも、体操プログラムや音楽レクリエーションのサポ…
ひばりブログ《ひばり福寿苑》様々なイベントを楽しみましょう♪
ひばり福寿苑では、9月も恒例の外出イベントや、敬老会など様々な催し物を開催しました!!外出イベントでは、近隣の和食処で食事をしたり、歩行訓練を兼ねた外出で景色を楽しんだりして、「久々に外出ができて嬉しかった!」「外の景色…
ひばりブログ《ひばり豪徳寺》椿の花で埋め尽くそう!
ひばり豪徳寺では、本格的な冬の到来を前に「豪徳寺を椿の花で埋め尽くそう計画」を実行しているところです。基本は赤色のおはながみで椿を作成していますが、ご利用者様の好みの色で作成した椿も随時追加していく予定です。ご利用者様お…