今月のひばり通信では、しあわせ神楽坂の日曜恒例お楽しみイベントを紹介しています。春の歌を楽しむ音楽会や、どらやき作り、丼もの食事会など、ご利用者様に喜んでいただけるイベントを毎月企画しています! 【個人情報の取り扱いにつ…
ひばりブログ
ひばりブログ《ひばり三軒茶屋》九州が梅雨入りし、間もなく関東も?!
みなさまいかがお過ごしでしょうか?ひばり三軒茶屋では、じめじめした季節を吹き飛ばす様に紫陽花の花とスタッフの笑顔が満開です!! 5月はこいのぼりケーキ作りを始めカーネーション・わらび餅などいろいろな創作活動を行いました♪…
ひばりブログ《宝デイサービス十条》サンクスカード作り
5月は、こどもの日に続き、«母の日»がありました。宝デイサービス十条では、母の日バージョンのサンクスカード作りにチャレンジしました。メインは、ラベンダーです。ストローに細かく切り込みを入れ、串に巻き付けていくと、あら不思…
ひばりブログ《しあわせ神楽坂》恒例の食事会&音楽会
新緑が美しい季節になりましたね。しあわせ神楽坂では、日曜日イベントとして、お食事会と音楽会を開催致しました。 今回のお食事会は普段なかなか召し上がれない丼物をご用意致しました。カラフルな海鮮丼を召し上がって、「すごい豪華…
ひばりブログ《笑いの北町》満開の薔薇を眺めながら♪
今年は桜の開花が早く、例年より暖かい日が続いています。「笑いの北町」ではご利用者様にできるだけ季節を感じていただける機会を持っていただきたいと、屋外での歩行訓練に取り組んでいます。ゴールデンウイークには薔薇の花が満開をむ…
《ひばり桜台》“ミネソタの卵売り”で踊りました♪
こんにちは!「エンジョイ音楽デイサービス ひばり桜台」です。桜の季節も過ぎ、初夏を思わせる陽気となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、昭和26年の暁テル子さんのヒット曲「ミネソタの卵売り」をご存じでしょうか?…
ひばり通信 第110号《令和5年5月》
今月のひばり通信では、 宝デイサービス十条の「ドレミ♪トレーニング」と題したボイストレーニングを紹介しています。発声法や声帯の豆知識を取り入れながら、嚥下機能向上にスポットを当てたトレーニングの様子をぜひご覧ください。 …
《ひばり豪徳寺》津軽三味線の演奏会
先日、ひばり豪徳寺でボランティアの方々による津軽三味線の演奏会を開催致しました。およそ3年振りの再開になるボランティアの方々による演奏会に、ご利用者様たちも心から喜んでいるご様子でした。演奏会の演目は、『津軽じょんがら節…
《アクティ等々力》新たな口腔機能訓練
4月になったとはいえ暖かかったり寒かったりの日々ですが、皆様体調など崩さずに元気にお過ごしでしょうか?さて、アクティ等々力では3月より新たに低周波治療器を導入した口腔機能訓練に力を注いで取り組んでいます。低周波治療器によ…
《ひばり福寿苑》できたてハンバーグランチ
ひばり福寿苑では、毎月お取り寄せランチのイベントを開催しております。今月は「ハンバーグランチ」を召し上がっていただきました。それもお取り寄せではなく、キッチンカーに来てもらって、そこで調理したものをお出しする、いわゆる「…