ひばり高円寺では、ご利用者様から「ひな祭りに雛人形を置きたい」という声があがったため、テーブルに置ける雛人形を作っていただきました。雛人形の可愛らしい出来栄えに皆様とても喜んでくださいました。また、春らしい花見にちなんだ…
お知らせ
ひばりブログ《ひばり三軒茶屋》ミニひな人形づくり
ひばり三軒茶屋では季節の行事に合わせてさまざまなイベントを行なっています。3月はひな祭りが近いということでミニひな人形を皆さんと作りました。手のひらサイズのひな人形は細かい作業がたくさん!みなさん集中して着物を着せたり金…
ひばりブログ《宝デイサービス十条》美と健康を目指しましょう!
だいぶ春めいて来ましたね。宝デイサービス十条では、ボランティアの美容師によるヘアカットが行われました。楽しい会話を繰り広げられながらのカットで、利用者様の思い通り、いえ、きっとそれ以上の仕上がりで、「素敵~!」「似合って…
ひばりブログ《しあわせ神楽坂》ひな祭りイベント
だんだんと暖かく、春らしい日々になってきましたね。しあわせ神楽坂では、3月3日にひな祭りイベントを行いました。 今回は工作レクとして、ひな人形飾りを作りました。土台や人形の細かな部分は、職員が予め作成致しましたが、人形の…
ひばり通信 第108号《令和5年3月》
今月のひばり通信では、ひばり高円寺でバレンタインにおこなわれた「愛の歌ベスト10コンサート」を紹介しています。ご利用者様のアンケートで選ばれた「愛」にちなんだ歌を発表し、音楽療法士の伴奏にあわせて皆で歌う様子をご覧くださ…
年末年始休業のお知らせ
ご利用者様、皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。来年も、少しでもサービスの向上を図るよう誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、…
高齢者住宅新聞(第659号)に掲載されました
株式会社ひばりケアの新たな取り組みが、高齢者住宅新聞(第659号)に掲載されました。SDGsに沿って設定した法人目標は正社員の週4日勤務や、利用者への在宅向けセンサーの提供などのSDGsに沿った新たな取り組みについて紹介…
高齢者住宅新聞(第626号)に掲載されました
宝デイサービス十条のコロナ禍での取り組みが、高齢者住宅新聞(第626号)に掲載されました。 感染予防対策を徹底した音楽レクや、利用を控えるご利用者様とのコミュニケーション方法、オンライン見学会などの取り組みを紹介いただき…
ホームページリニューアルのお知らせ
日頃より、株式会社ひばりケアのホームぺージをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、ご利用いただく皆様により見やすく、分かりやすく情報をお伝…
新型コロナウィルス発生時の対応について
時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃より弊社および当事業所の運営にご理解・ご協力頂き、厚く御礼申し上げます。新型コロナウイルスの感染拡大状況については周知のとおり、都内におきましても日々感染者数の増傾向は…