4月になりました!桜も咲き誇り春がきた!と浮かれていましたら冬に戻ったように気温が下がって、またダウンコートが必要になりました…温かい春はまだかな…ひばり馬事公苑では音楽療法士の根本先生と平田先生の2人の唄とスタッフ亀田…
ひばりブログ
ひばりブログ《ひばり高円寺》歌声喫茶パート4
ひばり高円寺では今月もイベントを行いました。今回は「歌声喫茶パート4」‼荒城の月、すみれの花咲く頃、から始まり手作りの花を持ち歌いながらリズムに合わせて揺らします。また、今回は数名のご利用者様にマイクを持っ…
ひばりブログ《ひばり三軒茶屋》いちご大福づくり
今回ひばり三軒茶屋ではいちご大福を皆様と作りました!求肥を作る班や、苺のヘタを取りあんこで包む班など、各班に分かれて作業をして頂き、無事完成致しました。完成後は皆様ご自分で召し上がって頂いています。美味しいと好評で、大き…
ひばりブログ《サンサンフォレストアクティブ》富士山が見える屋上
「三寒四温」と言いますが、このところ暑いくらいに暖かかったり、雪が降るほど寒かったりとジェットコースターのような気温の変わりようで体がついていかない毎日ですね。サンサンフォレストは系列事業所の中で唯一屋上があり、先日の降…
ひばりブログ《サンサンフォレストケア》ひな祭り作品
サンサンフォレストケアでは、ひな祭りをお祝いする目的で作品づくりを行いました。ご利用者様からは『こんなの出来ないよー』と声があがりましたが、紙を鋏で切る。紙を糊で貼る。見本を見ながら手指を使って進めていくと、いつの間にか…
ひばりブログ《宝デイサービス十条》お誕生日セレモニー
桜の開花が待ち遠しく感じる今日この頃となりました。いかがお過ごしでしょうか。今回は、宝デイサービス十条でおこなっている、お誕生日セレモニーを紹介します。まずはハレの日の写真撮影です。最近リニューアルした背景パネルは、ご利…
ひばりブログ《しあわせ神楽坂》ひな祭り製作
梅がほころび、鶯の鳴く頃となりました。しあわせ神楽坂では、「ひな祭り製作」でご利用者様とリース作成を行いました。皆さま、真剣な表情で取り組まれ、「もう、おやつ?今日は時間が早いわ」と、出来上がった「お雛様リース」を笑顔で…
ひばりブログ《笑いの北町》節分豆まきの会
「歌笑デイサービス笑いの北町」では今年も恒例行事の「節分豆まきの会」を催しました。スタッフが扮した赤鬼が登場するとご利用者様たちは拍手で迎えてくださいましたが、豆まきが始まるとみなさん鬼めがけて本気で豆を投げつけていまし…
ひばりブログ《ひばり桜台》干支の壁面装飾と季節の花々
ひばり桜台では、毎年その年の干支にちなんだ壁面装飾を掲示しています。今年の干支は巳ですので、それを題材にした作品を掲示し、好評をいただいております。また真冬ではありますが、庭の花壇もこの季節ならではの花、「葉牡丹」「ガー…
ひばりブログ《ひばり豪徳寺》ゲームレク
ひばり豪徳寺では、毎日様々なイベントやゲームレクリエーションでご利用者様に楽しんでいただいてます。今回は年明け間もないある日のゲームレクの様子をお届けいたします。 この日は、天井から吊るした障害物を避けながら、紙のボール…