宝デイサービス十条のお風呂は、天然の檜風呂です。ほんのりと檜の香りに包まれながら柔らかくなったお湯に浸かると、ほっこり幸せ気分になります。事業所名にちなんで、お風呂は宝風呂と呼ばれています(笑)また、入浴される方にもされ…
お知らせ
ひばりブログ《しあわせ神楽坂》端午の節句飾り”こいのぼり”
新緑の美しい季節となりました。しあわせ神楽坂では4月の創作として、一足早い端午の節句飾り製作にて“こいのぼり”をご利用様と作成しました。ご利用者様が、1旈の“こいのぼり”につき8枚の折り紙を選ばれる工程から始まります。真…
ひばりブログ《笑いの北町》初めてのボイスパーカッション♪
歌笑デイサービス 笑いの北町では外部のボランティアさんとの交流もしています。5月3日には「ボイスパーカッション」のボランティアさんが来所されました。ボイスパーカッションを初めて聴く利用者様が多く、ボランティアさんは丁寧に…
ひばりブログ《ひばり桜台》音楽にちなんだバラの栽培
ひばり桜台では、庭の花壇で季節にちなんだお花の数々が楽しめるとご利用者様に喜ばれています。今年は新しい取り組みとして「音楽デイサービス」らしく、音楽にちなんだ名のバラの栽培を始めました。トロイメライ、イエローブラスバンド…
ひばりブログ《ひばり豪徳寺》桜の下での歩行訓練
4月に入り、暖かく感じる日が少しずつ増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ひばり豪徳寺は毎年この時期になると、事業所近くの遊歩道に桜をはじめとした様々な花が咲き誇ってきます。今回は何人かのチームに分かれてお散歩…
ひばりブログ《アクティ等々力》全体体操で無理なくストレッチ
春風が心地よく、新しい季節の始まりを感じる頃となりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?アクティ等々力のご利用者様は皆さま元気に訓練に励まれていらっしゃいます。 今回は職員による全体体操(ストレッチ運動)を紹介いたしま…
ひばりブログ《ひばり福寿苑》満開の河津桜を楽しむ♪
ひばり福寿苑では様々なレクリエーションを開催しています!その中でも好評なのは外出レクリエーションです。3月はぽかぽか陽気が気持ちいい日に、満開の河津桜を見に行きましたよ。河津桜の場所までは機能訓練を兼ねて、ゆっくりしっか…
ひばりブログ《ひばり馬事公苑》桜も咲き誇り春が来た♪
4月になりました!桜も咲き誇り春がきた!と浮かれていましたら冬に戻ったように気温が下がって、またダウンコートが必要になりました…温かい春はまだかな…ひばり馬事公苑では音楽療法士の根本先生と平田先生の2人の唄とスタッフ亀田…
ひばりブログ《ひばり高円寺》歌声喫茶パート4
ひばり高円寺では今月もイベントを行いました。今回は「歌声喫茶パート4」‼荒城の月、すみれの花咲く頃、から始まり手作りの花を持ち歌いながらリズムに合わせて揺らします。また、今回は数名のご利用者様にマイクを持っ…
ひばりブログ《ひばり三軒茶屋》いちご大福づくり
今回ひばり三軒茶屋ではいちご大福を皆様と作りました!求肥を作る班や、苺のヘタを取りあんこで包む班など、各班に分かれて作業をして頂き、無事完成致しました。完成後は皆様ご自分で召し上がって頂いています。美味しいと好評で、大き…